2025年2月4日
今回はパラアスリートの山下様をお招きし、『パラアスリートの日常と挑戦』をテーマにお話しいただきました。
近年のバリアフリー化について思うことや、パラ・パワーリフティングとの出会い、具体的なトレーニング内容、障害と共に生きる日常とその中で培われた強さなどをお話しいただきました。
アスリートとして強い意志をお持ちで、参加された皆様も大変感銘を受けておりました。
[講演名]『パラアスリートの日常と挑戦』
[講師プロフィール]
山下 貴久雄様
40 歳を過ぎてからパラ・パワーリフティングに出会い、競技を始める。2020 年には、スポーツ庁や日本パラリンピック委員会などがトップアスリートを発掘するために進めている J-star プロジェクトの第3期生として競技力向上の基礎を学ぶ。
現在、精力的に地域大会に出場し、全日本選手権出場のための標準記録突破に向けてトレーニングに励んでいる。
合宿や大会には、鉄道を利用して日本全国を移動するほどの鉄道好き。
東京都主催のパラスポーツイベントなど、出演多数。競技の普及活動にも積極的。
講演名 | 『パラアスリートの日常と挑戦』 |
講師 | 山下 貴久雄 |
対象 | 城南地域(大田区、品川区、渋谷区、世田谷区、港区、目黒区)の中小企業の経営者 |
定員 | 20名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
開催日時 | 令和7年1月31日(金) 15:00~16:30 |
実施場所 | 大田区産業プラザPio 2階交流室 東京都大田区南蒲田1‐20‐20 (京急本線 京急蒲田駅 徒歩5分) https://www.pio-ota.net/access/ |
参加費 | 無料 |